SSブログ

第61回 アメリカジョッキークラブカップのデータ [競馬データ]

92年以降、96年と02年の東京競馬場開催を除く26年、連対馬52頭、3着馬26頭からです。


まず当日の人気ですが、1番人気から3番人気の上位人気3頭からの連対馬は、52頭中33頭いました。
残りの4番人気以下の19頭の内訳は、4番人気が3頭、5番人気が6頭、6番人気が4頭、7番人気が3頭、9番人気が2頭、11番人気が1頭となっています。
また、連対馬が3番人気以内同士で決まった年は、26年中9年ありました。
また5番人気以内になりますと、26年中16年になります。
あと残りの10年ですが、そのうち3年が93年~95年でいずれも6番人気が絡み(93年が6番人気と1番人気、94年が4番人気と6番人気、95年が2番人気と6番人気という組み合わせとなっています)、残り7年は08年、10年、11年、14年、15年、17年、19年で、それぞれ2番人気と9番人気、5番人気と9番人気、1番人気と6番人気、2番人気と11番人気、4番人気と7番人気、7番人気と1番人気、7番人気と1番人気という組み合わせとなっていました。
つまり96年以降(96年は東京開催ですので97年以降)その08年、10年、11年、14年、15年、17年、19年の7年を除く15年間(東京開催の02年も除く)では、1番人気から5番人気の間の上位人気同士で連対馬が決まったことになります。
全体的に見ても、連対馬はほぼ比較的上位人気同士の決着となっていると言えます。
ただ、ここ12年中7年がその上位人気同士の組み合わせをはずしていますので、その上位人気同士の傾向が崩れ始めているのかも知れません。

3着馬も見てみますと、こちらの当日人気は連対馬ほど上位人気ではありませんでした。
その内訳は、まず1番人気から3番人気の上位人気馬は、26頭中9頭のみとなっています。
あと、4番人気が4頭、5番人気が3頭、6番人気、7番人気が各3頭、8番人気が3頭、そして9番人気が1頭となっていました。
こう見てみますと、二桁人気の馬は、14年に11番人気で2着となったサクラアルディート1頭のみとなっています。


次に臨戦過程ですが、前走で掲示板に載っていた馬は連対馬52頭中36頭いました。
前走で掲示板をはずした馬は残り16頭ですが、そのうち8頭が有馬記念でした。
その有馬記念でのそれぞれの着順は10着、6着、10着、6着、12着、9着、10着、6着となっていました。
あと有馬記念以外の前走掲示板をはずした8頭は、
06年 5番人気1着のシルクフェイマス(前走京都金杯7番人気8着)
07年 5番人気2着インテレット(菊花賞15番人気6着)
08年 9番人気2着のトウショウナイト(前走中山金杯10番人気11着)
11年 6番人気2着のミヤビランンベリ(前走中日新聞杯8番人気18着)
13年 3番人気1着のダノンバラード(前走金鯱賞2番人気8着)
13年 5番人気2着のトランスワープ(前走天皇賞(秋)9番人気17着)
14年11番人気2着のサクラアルディート(前走中山金杯4番人気9着)
18年 1番人気2着のミッキースワロー(前走菊花賞3番人気6着)
となっています。

3着馬では、前走掲示板に載っていたのは26頭中15頭となっていました。
その前走で掲示板をはずした11頭の前走と着順ですが
有馬記念11着、中山金杯6着、京都金杯12着、有馬記念6着、中山金杯11着、ニューイヤーS11着、ジャパンCダート9着、有馬記念8着、ディセンバーS6着、ジャパンカップ12着、中山金杯11着
となっていました。
また前走掲示板に載った15頭中6頭は1着となっていました。


それから、前走のレース別で見ていきますと、連対馬の前走のレースで目立つのは、52頭中13頭の有馬記念、12頭の中山金杯となっていました。
また、3着馬では、中山金杯は4頭、有馬記念は3頭となっていました。
まず前走有馬記念は、連対馬13頭の着順ですが、上記で挙げましたようにそのうち7頭は10着、6着、10着、6着、12着、9着、10着、6着と掲示板をはずしていましたが、あと5頭は2着、4着、3着、5着、4着となっていました。
そして3着馬の3頭は、11着、6着、8着となっています。
今回の出走馬で前走有馬記念だった馬は、13番人気13着だったスティッフェリオ1頭がいます。
前走中山金杯は、その連対した12頭中10頭は掲示板に載っていました。(あと2頭は08年2着のトウショウナイト、前走中山金杯では11着、14年2着のサクラアルディート、前走中山金杯では9着)
そして、3着馬で前走中山での金杯を走っていたのは26頭中4頭となっていましたが、その着順は1着、6着、11着、11着となっています。
しかしながら、今回の出走馬で前走中山金杯を走った馬は、残念ながらいません。
あと前走のレースで目立つところを挙げていきますと、前走が条件戦だったのは、連対馬で4頭、3着馬は4頭いました。
いずれもその前走で勝っていました。
しかし、今回の出走馬で前走条件特別を走った馬も、今回はいません。


年齢では、まず連対馬では、4歳馬が16頭、5歳馬と6歳馬が各12頭、7歳馬が8頭、8歳馬が4頭となっていました。
3着馬では、5歳馬が9頭、6歳馬が8頭、4歳馬と7歳馬と8歳馬が各3頭となっています。


血統では、片方か両方でノーザンダンサー系だった馬は、連対馬52頭中29頭となっていました。
ただし、92年、00年、07年、12年、17年、18年の6回、連対馬の両方ともノーザンダンサー系絡みではありませんでした。
しかしながら、そのうち92年、00年、18年の3着馬はノーザンダンサー系絡みでした。
今回の登録馬13頭中、ニシノデイジー、ブラストワンピース、ルミナスウォリアーの3頭がノーザンダンサー系絡みとなっています。
ちなみに3着馬ではノーザンダンサー系絡みの馬は26頭中10頭となっています。
その10頭中5頭がノーザンテースト系統でした。
しかしながら、今回の出走馬でノーザンテースト系絡みの馬はいません。


毛色ですが、連対馬では鹿毛が21頭、栗毛と黒鹿毛が各14頭、青鹿毛が2頭、芦毛が1頭となっていました。
3着馬では、鹿毛と黒鹿毛が各8頭、青鹿毛、栗毛が各4頭、芦毛が2頭となっていました。


枠番の出目ですが、連対馬では、7枠が10頭、6枠が9頭、3枠と5枠が各8頭と僅差で続き、あと4枠が6頭、8枠が5頭、1枠が4頭、2枠が2頭となっていました。
3着馬は、2枠と5枠が各5頭、1枠と7枠と8枠が各4頭、4枠が各3頭、3枠が1頭、6枠がなしとなっています。


レース間隔ですが、一番開いていたのは、昨年19年1着馬のシャケトラで、前々年の有馬記念以来1年1か月振りの出走でした。
続いて、17年の1着馬タンタアレグリアで、天皇賞(春)からの8ヶ月半、06年の2着馬フサイチアウステル、07年の2着馬インテレット、18年1着馬ダンビュライト、19年1着馬フィエールマンがそれぞれ前走菊花賞から3ヵ月、また13年2着のトランスワープも前走天皇賞(秋)で同じく3ヶ月近く開いていました。
あとの45頭は長くて2ヶ月で、ほとんどが前走で12月か1月に走っていました。
同じく3着馬も同じ傾向でした。
今回の登録馬で、前走から一番長い期間となっている馬は、前々年の小倉記念2着から1年6か月振りのサトノクロニクル、続いてダイヤモンドSで6着となってから11か月のグローブシアター、それから凱旋門賞11着から3か月半のブラストワンピース、菊花賞9着から3か月のニシノデイジーとなっています。


以上ですが、今年もまずは、人気とオッズがほぼ出てからの検討ということになりそうですね。
その上で、上記のデータとにらめっこしながら結論を出していこうと思います。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第37回 東海ステークスのデータ [競馬データ]

91年から99年まで初夏の頃に「1700mダート」のオープン特別として行われていましたが、00年から09年までは、98年まで12月に2300mダートで重賞として行われていたウインターズSが、そのままの施行で東海ステークスとして5月に変更になりました。
そして10年からは、中京競馬場全面改修のため、10年、11年、12年とその3年間、名称はそのままで、京都1900mダートで代替として行われました。
そして13年、この1月に改修後の中京競馬場での1800mダートの重賞として新たにスタートいたしました。
今年は、中京競馬場が新たな施行となってから8回目となるはずでしたが、年末からの京都競馬場大改修、オリンピック関係など大幅な日程変更に伴い中京競馬場開催は小倉競馬場開催に変更となっています。
しかしながら、この東海ステークスはなぜか京都競馬場での開催。
とりあえず参考になるかどうかはわかりませんが、昨年までのリニューアル後の中京競馬場過去7年のデータをまずは取り上げていきたいと思います。
それから、そのデータの項目毎の後に、施行は5月でしたが、これも参考までに京都競馬場1900mダートで行われた「東海ステークス」の10年、11年、12年のデータを挙げていきます。


まず人気の組み合わせですが、
13年(16頭) 4番人気-8番人気-1番人気
14年(16頭) 1番人気-3番人気-8番人気
15年(14頭) 1番人気-9番人気-3番人気
16年(12頭) 4番人気-2番人気-1番人気
17年(12頭) 1番人気-12番人気-10番人気
18年(16頭) 1番人気-13番人気-6番人気
19年(13頭) 1番人気-2番人気-4番人気

10年(15頭) 3番人気-1番人気-10番人気
11年(14頭) 2番人気-6番人気-5番人気
12年(15頭) 4番人気-3番人気-11番人気
となっていました。
中京では7年すべて1番人気が3着以内に入っていました。
京都では3年中1年となっていました。
あと、共通するところでは、1着馬は全10年で、1番人気5頭、2番人気1頭、3番人気1頭、4番人気3頭と、上位人気となっていました。


次に、毛色の組み合わせですが、同じく順に1着、2着、3着と挙げていきますと、
13年 黒鹿毛-栗毛-鹿毛
14年 青鹿毛-鹿毛-鹿毛
15年 黒鹿毛-栃栗毛-栗毛
16年 栗毛-鹿毛-鹿毛
17年 鹿毛-栗毛-栗毛
18年 芦毛-鹿毛-栗毛
19年 栗毛-青鹿毛-栗毛

10年 鹿毛-鹿毛-栗毛
11年 鹿毛-青鹿毛-鹿毛
12年 黒鹿毛-青鹿毛-青毛

となっていました。
中京では特に7年中6年で3着以内に少なくとも1頭栗毛馬が入っていたことは特筆すべきところですね。
ちなみに、栗毛馬が入らなかった14年の4着には、3着馬にハナ差で栗毛馬が来ていました。
京都は3年だけでは傾向がつかめにくいですね。


枠番の組み合わせを見ていきますと、順に1着、2着、3着では、
13年 8枠-5枠-3枠
14年 7枠-6枠-2枠
15年 4枠-8枠-3枠
16年 5枠-7枠-5枠
17年 4枠-2枠-7枠
18年 4枠-3枠-2枠
19年 4枠-3枠-4枠

10年 1枠-3枠-8枠
11年 4枠-8枠-1枠
12年 3枠-6枠-1枠
となっていました。
中京7年中、18年、19年を除く5年で、7枠(3年)、8枠(2年)の外枠が3着以内に絡んでいました。
京都では3年中2年で、8枠が3着以内に絡んでいました。
また、中京7年中、16年を除く6年の中で、2枠、3枠の内枠が少なくとも1頭ずつ3着以内に入っていました。
京都でも、1枠、3枠の内枠が3年中3年少なくとも1頭入っていました。


続いて、父の血統を順に挙げていきますと、
13年 「サンデーサイレンス系(マンハッタンカフェ)-ミスタープロスペクター系(サウスヴィグラス)-ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)」
14年 「ノーザンダンサー系(リファール系)-ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)-ヘイルトゥリーズン系(ロージズインメイ)」
15年 「サンデーサイレンス系(ゴールドアリュール)-ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)-ナスルーラ系(ボールドルーラ系)」
16年 「ミスタープロスペクター系(アグネスデジタル)-ミスタープロスペクター系(アグネスデジタル)-ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)」
17年 「サンデーサイレンス系(ネオユニヴァース)-サンデーサイレンス系(ディープスカイ)-ミスタープロスペクター系(プリサイズエンド)」

18年 「ノーザンダンサー系(クロフネ)-ヘイルトゥリーズン系(ロージズインメイ)-サンデーサイレンス系(ディープスカイ)」
19年 「ミスタープロスペクター系(ケイムホーム)-ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)-サンデーサイレンス系(ネオユニヴァース)」

10年 「サンデーサイレンス系(ステイゴールド)-ニアークティック系(ワイルドラッシュ)-ロベルト系(マヤノトップガン)」
11年 「ノーザンダンサー系(カリズマティック)-ロベルト系(シンボリクリスエス)-サンデーサイレンス系(ステイゴールド)」
12年 「ミスタープロスペクター系(キングカメハメハ)-ノーザンダンサー系(ホワイトマズル)-ロベルト系(シンボリクリスエス)」
となっていました。


年齢ですが、順に挙げていきます。
13年 5歳-7歳-4歳
14年 7歳-7歳-5歳
15年 5歳-8歳-5歳
16年 5歳-5歳-5歳
17年 4歳-5歳-6歳
18年 6歳-5歳-6歳
19年 5歳-4歳-4歳

10年 4歳-4歳-5歳
11年 5歳-5歳-5歳
12年 5歳-5歳-5歳
となっていました。

中京7年、京都3年とも、5歳馬が1頭、2頭、3頭と入っていますので、とりあえずは5歳馬の検討から始めなくてはならないようです。


以上ですが、今回は京都競馬場での施行、距離も以前に京都で行われた1900mではなく1800mなので、かなり悩むことになりそうですね。
ともかくも、上記のデータを参考にしつつ、この時期の京都1800mダートの傾向を探りながら、結論を出していこうと思います。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

今日の1点勝負(1/19)の結果 [競馬予想の結果]

京都9R 白梅賞
◎ 9 ゴルトファルベン   3番人気7着

中山9R 初富士ステークス
◎ 1 イェッツト      1番人気6着

小倉10R ネモフィラ賞
◎ 5 アスターコルネット  2番人気5着

京都10R 北大路特別
◎ 7 ハギノカエラ     2番人気2着

中山10R ジャニュアリーステークス
◎ 8 レッドアネラ     1番人気5着

小倉11R 巌流島特別 
◎13 メイショウキョウジ  1番人気1着 260円

京都11R 日経新春杯
◎13 アフリカンゴールド  3番人気11着

中山11R 京成杯
◎10 ビターエンダー    4番人気4着

小倉12R 呼子特別
◎ 4 ワセダインブルー   7番人気1着 1360円

2勝で、100円換算にして、900円投資の1620円の回収、トータルはプラスでした。
またがんばります。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第60回 京成杯の予想の結果 [競馬予想の結果]

第60回 京成杯の予想の結果

◎10 ビターエンダー  4番人気 4着
○ 8 ヒュッゲ     2番人気10着
▲11 ヴィアメント   9番人気 8着
△12 スカイグルーヴ  1番人気 2着

10番         単勝     1点      
8-10-11-12
  馬連ボックス 6点

計7点


抜けた1番人気スカグルーヴが、直線に入る所で楽な形で先頭、そのまま押し切って勝つかなと思っていたところを、後方2番手、3番手辺りから、一気に伸びて来た7番人気クリスタルブラックにゴール前捕えられ2着となりました。
クリスタルブラックは強い勝ち方でしたね。
お見事でした。
やはりこのレース、内枠が絡みますね。
外枠勝負が裏目に出ました。
直線、中団から伸びて来た本命馬の4番人気ビターエンダーは、同じく前で伸びて3番手まで上がっていた6番人気ディアスティマを捕えに行ったのですが、一歩及ばず4着で終わりました。
昨日から4着が多いです(^^;
がっくりです。
またがんばります。


タグ:京成杯
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第67回 日経新春杯の予想の結果 [競馬予想の結果]

第67回 日経新春杯の予想の結果

◎13 アフリカンゴールド  3番人気11着
○ 2 レッドジェニアル   1番人気 7着
▲ 7 タイセイトレイル   4番人気 4着
△11 サトノガーネット   7番人気 6着

13番        単勝     1点      
2-7-11-13
  馬連ボックス 6点

計7点


本命馬3番人気アフリカンゴールドは、直線に入っても前に取り付いていてこれは行けるかなと思いましたが、直線の半ばからアラアラと後続に飲み込まれて行ってしまいました。
昨年のこのレースに続いて同じような競馬、右回りの重賞は厳しいのかも知れませんね。
勝ったのは2番人気のモズベッロでした。
直線半ばで中断から一気に伸びて先頭を奪い、そのまま1着でゴールいたしました。
楽勝でしたね。
そして、モズベッロにより追い出しが遅れて中団から伸びて来た5番人気レッドレオンが、4番人気タイセイトレイルと共に伸びて来て、逃げ粘っていた11番人気エーティーラッセンを捕えて2番手に上がりそのまま2着でゴールしました。
その後、タイセイトレイルもエーティーラッセンを捕えに行きましたが、ゴール寸前ハナ差で捕らえられず、エーティーラッセンが3着、タイセイトレイルが4着となりました。
予想は惨敗、残念無念。。。
またがんばります。


タグ:日経新春杯
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

今日の1点勝負(1/19) [競馬予想]

京都9R 白藤賞
◎ 9 ゴルトファルベン

中山9R 初富士ステークス
◎ 1 イェッツト

小倉10R ネモフィラ賞
◎ 5 アスターコルネット

京都10R 北大路特別
◎ 7 ハギノカエラ

中山10R ジャニュアリーステークス
◎ 8 レッドアネラ

小倉11R 巌流島特別
◎13 メイショウキョウジ

京都11R 日経新春杯
◎13 アフリカンゴールド

中山11R 京成杯
◎10 ビターエンダー

小倉12R 呼子特別
◎ 4 ワセダインブルー

特別レース、重賞レースでの単勝1点勝負です。
トータル9倍以上取れれば勝ちです。
さてどうでしょうか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第60回 京成杯の予想 [競馬予想]

第60回 京成杯の予想

◎10 ビターエンダー
○ 8 ヒュッゲ
▲11 ヴィアメント
△12 スカイグルーヴ

10番         単勝     1点      
8-10-11-12
  馬連ボックス 6点

計7点


先日アップしたデータを基に検討、予想を立てました。
勝負目は上記の通りです。
こちらも予想の言い訳は省略します(^^ゞ
さてどうでしょうか。


タグ:京成杯
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第67回 日経新春杯の予想 [競馬予想]

第67回 日経新春杯の予想

◎13 アフリカンゴールド
○ 2 レッドジェニアル
▲ 7 タイセイトレイル
△11 サトノガーネット

13番        単勝     1点      
2-7-11-13
  馬連ボックス 6点

計7点


先日アップしたデータを基に検討、予想を立てました。
勝負目は上記の通りです。
予想の言い訳は省きます(^^ゞ
さてどうでしょうか。


タグ:日経新春杯
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

今日の1点勝負(1/18)の結果 [競馬予想の結果]

京都9R 木津川特別
◎ 1 トオヤリトセイト   1番人気7着

中山9R 菜の花賞
◎11 インターミッション  4番人気3着

小倉10R 小倉城特別
◎ 4 ゲンパチルシファー  1番人気1着 190円

京都10R 紅梅ステークス
◎ 6 ヴィンチェーレ    6番人気8着

中山10R 初凪賞
◎ 5 ブラックヘイロー   1番人気3着

小倉11R 愛知杯
◎14 フェアリーポルカ   6番人気4着

京都11R 羅生門ステークス
◎11 ラプタス       1番人気1着同着 120円

中山11R ニューイヤーステークス
◎ 8 キャナルストリート  7番人気15着

小倉12R 鳥栖特別
◎12 ロードラナキラ    4番人気11着

2勝で、100円換算にして、900円投資の310円の回収、トータルはマイナスでした。
またがんばります。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬

第57回 愛知杯の予想の結果 [競馬予想の結果]

第57回 愛知杯の予想の結果

◎14 フェアリーポルカ   6番人気 4着
○ 7 アロハリリー     4番人気11着
▲15 ポンテザール    10番人気12着
△ 3 レイホーロマンス  11番人気 3着

14番        単勝     1点      
3-7-14-15
  馬連ボックス 6点

計7点


ゴール前、11番人気レイホーロマンスが抜けて先頭、外から本命馬フェアリーポルカがいい脚で伸びて来た時は、馬連取れたと思いました。
しかしそれは勘違いでした。
一緒に9番人気デンコウアンジュと5番人気アルメリアブルームの2頭がいい脚で並んで伸びて来て、その中でデンコウアンジュの伸びが良く、一気にレイホーロマンスを差して先頭、そのまま押し切って勝ちました。
また穴をあけましたね。
本当に忘れた頃に人気薄で上位に来る馬ですね。
まいりました。
ここはノーザンダンサー系産駒が結構強いので、該当馬3頭をしっかり検討したのですが、さすがに2頭も入れるのはと思いレイホーロマンス1頭のみにしてしまいました。
ただの言い訳です(^^;
そして、2番手でレイホーロマンスが残るところ、アルメリアブルームがゴール寸前差して2着でゴールしました。
レイホーロマンスは3着、フェアリーポルカは4着。
万馬券の一瞬の夢はゴール前で消えました。
悔しいですけど仕方ないですね。
またがんばります。


タグ:愛知杯
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:競馬